豊かな自然環境と快適な生活環境の実現を目指して。
代表あいさつ
進展工業株式会社は、今日まで豊かな自然環境と快適な生活環境の実現を目指し、建設業の管工事をはじめ、空調、衛生、大規模ポンプ場、ごみ焼却プラント、冷暖房、畳・床暖房、省エネ給湯システム、油吸着材などの幅広い部門での環境維持と改善のための開発を手がけています。
ただ商品を売るのではなく、社会生活から生じる問題の解決方法を様々な視点から熟慮し、その効果の維持に責任を持って努めさせていただくという理念があります。これからも人と社会のために役に立ち、進展する会社であり続けたいと願っております。
代表取締役社長 長谷川 豊之
会社概要
会社名 | 進展工業株式会社 |
所在地 | 〒950-1104 新潟県新潟市西区寺地670-7 |
電話番号 | 025-267-3762(代表) |
FAX番号 | 025-266-3495 |
代表者 | 代表取締役社長 長谷川 豊之 |
設立年月日 | 昭和55年11月1日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 19名 |
取得資格 | 1級、2級管工事施工管理技士 1級冷凍空気調和機器施工技能士 2級土木施工管理技士 2級建築施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 消防設備士 建築物環境衛生管理技術者 給水装置工事主任技術者 下水道排水設備責任技術者 ボイラ技士 ボイラ整備士 第1種、第2種電気工事士 2級建設業経理士 他 |
取引銀行 | 第四北越銀行 平島支店/第四北越銀行 小針支店 |
建設業許可 | ■新潟県知事許可(般-3)第14256号 機械器具設置工事業 ■新潟県知事許可(特-3)第14256号 管工事業 |
その他の許認可 | 毒物劇物販売業 |
主な登録先 | 株式会社荏原製作所 契約特約店/株式会社荏原製作所 工事協力店/荏原冷熱システム株式会社 協力店/荏原環境プラント株式会社 協力店/新潟市指定上下水道工事店/日本建築設備士協会/空気調和衛生工学会/日本ボイラ協会 日本ボイラ据付協会/ボイラ整備認定事業場/新潟市管工事業協同組合/新潟県設備工事協同組合/新潟県空調衛生工事業協同組合/日本設備設計事務所協会/日本発明協会 |
会社沿革
昭和55年11月 | 資本金500万円にて設立 |
昭和56年11月 | 一般建設業許可を取得【新潟県知事許可(一般‐56)第14256号】 |
昭和59年10月 | 子会社の有限会社新潟ピービー工業を設立 |
昭和61年1月 | 資本金を1000万円に増資 |
昭和63年4月 | 資本金を2000万円に増資 |
平成2年6月 | 新潟市管工事業協同組合会員になる(新潟市公認水道工事店) |
平成3年10月 | 旧黒崎町寺地にて新社屋並びにテクニカルセンターが完成 |
平成7年5月 | 毒物劇物販売業の登録を受ける |
平成7年6月 | 特定建設業許可取得【新潟県知事許可(特定‐7)第14256号】 |
平成8年6月 | 新潟県設備工事共同組合会員になる 新潟市管電気工事共同組合会員になる 「床暖房畳」の特許を取得【特許第2612811号】 |
平成9年3月 | 「床暖房畳」の実用新案登録を受ける【登録第2536910号】 |
平成9年8月 | 「床暖房畳」の自動縫機開発完成 |
平成24年1月 | ポケットトイレGMHを開発 |
平成24年5月 | 子会社のG・M・Hを設立 |
平成24年8月 | 有限会社新潟ピービー工業を株式会社G・M・Hが吸収合併 |
平成24年7月 | オイルワイパーの特許を取得 |
平成28年 | 新潟市優良工事の表彰を受ける(日和山小学校校舎増築冷暖房換気設備工事) |
平成29年 | ISO9001とISO14001の認証を取得(建築設備部) |
令和4年 | 研冷・進展JV工事にて新潟市優良工事の表彰を受ける(じょんのび館給湯ろ過設備改修工事) |
開発に関わる沿革
平成5年11月 | 「床暖房畳」が日本ウエルエージング協会主催の「第3回高齢者のための発明・工夫展」にて入選 |
平成8年11月 | 「床暖房畳」が平成8年度新潟県技術賞を受賞 |
平成9年2月 | 「床暖房畳」が日本発明振興協会主催の「第22回発明大賞」で考案功労賞を受賞 「床暖房畳」の特許を取得【特許第2612811号】 |
平成9年3月 | 「床暖房畳」の実用新案登録を受ける【登録第2536910号】 |
平成9年6月 | 「床暖房畳」が第2回東北ベンチャーランド奨励金制度で奨励金100万円を授与 |
平成9年8月 | 「床暖房畳」自動縫機開発完成 |
平成14年7月 | 電気式畳床暖房システム「ひなたぼっこEおくだけ」を開発 |
平成20年 | 油吸着材オイルワイパー(日本消防設備安全センター推奨認定を受ける) |
平成21年 | 液体吸着材ロードワイパー(日本消防設備安全センター推奨認定を受ける) |
平成22年 | オイルワイパー・ロードワイパー(NETIS登録) |
平成23年 | オイルワイパー・ロードワイパー(made in 新潟 新技術普及制度の登録) |
平成23年11月 | 液体吸着材ロードワイパーが新潟県技術賞を受賞 |
平成24年1月 | ポケットトイレGMHを開発 |
平成24年4月 | 液体吸着材ロードワイパー(日本消防設備安全センター推奨認定期間が終了) |
平成24年7月 | オイルワイパーの特許を取得 |
平成27年1月 | カーボンオフセット認証を受ける(認証取組名:もみがら炭を原料としたオイル吸着材)期間1年 |
平成27年 | 油吸着材オイルワイパー(日本消防設備安全センター推奨認定期間が終了) |
平成27年3月 | 簡易トイレ装置「べん軽」の特許を取得 |
平成29年4月 | ロードワイパー(made in 新潟 新技術登録【シニア技術】) |
平成30年4月 | オイルワイパー(made in 新潟 新技術登録【シニア技術】) |
令和2年9月 | 防災産業クラスター形成事業キックオフセミナーに参加(GMH・べん軽) |
令和3年2月 | 防災産業クラスター形成事業・防災産業クラスター形成促進セミナーに参加 |
令和5年3月 | 防災産業クラスター形成事業・新潟防災ステーション全体フォーラムに参加 |
アクセスマップ
●住所:〒950-1104 新潟県新潟市西区寺地670-7
●営業時間:8:30~17:30
●休日:土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始
新潟黒埼I.Cを下車し、国道8号を関屋方面へ、新潟脳外科病院の少し先の右側にあります。
※駐車場もございます。